2024/10/29 ラジオ放送 『プロフェッショナルの夜明け』
第6回目のゲストは だがし屋ペリー 堀江貴浩さん
「栃木市から子供たちの夢をのせて 大航海!」

堀江貴浩さんは、栃木市大通りにある、江戸時代後期に建てられた「古久磯提灯(こくいそちょうちん)店の見世蔵」を利用して、駄菓子屋を2024年10月20日にオープンされました。
だがし屋ペリーさんは、こども食堂の駄菓子屋版ともいえるもので、協賛金により中学生までの子供は、協賛者へのメッセージカードを記入することで200円分まで無料で駄菓子をもらえます。もちろん普通に購入することもできますし、大人も購入できます。
こんな夢のようなお店、こどもだけでなく、大人だってワクワクしてしまいます。



実は堀江さんの本業は、ホリエ電設工業株式会社の代表取締役です。多忙を極める本業の休日を利用してまで、このお店をやりたいと思ったのは、子供の貧困問題のことを知ったから。
自分にもできることは何かないかと、問題意識を持ち続けていたところ、これなら自分にもできるかも!という事例をキャッチ。すぐに店舗用物件を探し始めます。
栃木市でやるならば見世蔵が良いとこだわり、数年かけてやっとご縁があってこちらでスタートすることができたそうです。

堀江さんの都合のあう限られた週末での営業となりますが、営業日はいつも大盛況!さっそくお手伝いをしたいと申し出てくださる方もいらっしゃり、順調な滑り出しとなりました。
これから、お手伝いしてくださる方が増えれば平日の夕方にもやりたい、畳スペースで宿題ができるようになるといいな、と夢が広がります。
残念ながら、店舗との契約上の都合で2025年2月末で一旦閉店となるそうですが、今後 またオープンできる日が来るといいですね!
「堀江さんにとって『プロフェッショナル』とはなんですか?」
「堀江さんの夢はなんですか?」
堀江 貴浩さん ありがとうございました!



コメントを残す